身体を自身で整える(緩む)方法を一緒に深めて行きましょう。
身体が整った状態で演奏できる様に初歩の段階から身に付けて行くことが肝要です。
身体を整えると心と思考も整って行きます。
精神論ではありません。物理です。
チェック方法も確立してるので再現性があります。
良い姿勢になればOK⁉︎
クラシックギターやピアノも演奏する為に座り方がとっても大切。
楽器演奏の前に椅子に座った状態で身体の整いを確認します。バランスやカタチは人によって結構違います。
ザクっとですが整うとはどの様な状態なのかを体験して頂く為に椅子を使った方法を紹介致します。
鋭い身体感覚をお持ちの方には何か感じるものがあるかも知れません。
そこで今回ご紹介するのが岡山の武術家の西山創氏が考案した「イス軸法」です。
下に動画を貼り付けておきます。これは直立姿勢時の整いを促す方法ですがヒントがここに隠されているので是非試して下さい。この方法は武術や格闘技の立ち技をする方や、はたまた病弱でエネルギーが枯渇してフラフラしてしまう様な方に考案されたもので愛に満ちた驚きのアイデアです。
筋力に頼った立ち方ではありません。
良い姿勢ではなく体勢を整えること
体勢とは「これから何かことを始める時に創られる身体の状態」
身体を整える為のやり方は古今東西沢山ありますが、ギタレアモス音楽教室ではシンプルで楽器演奏に適した方法を用います。その為の練習は必然ですが武術の世界では秘伝の中の秘伝になります。
勿体ぶらずレッスンでは惜しみなく伝授して行きます。対人でないと正確な状態を把握できませんが慣れてくると一人で整った体勢をつくれる様になります。
楽器演奏時のカラダの在り方の創り方
演奏や練習はやり方ではなく在り方が全て。在り方(整いの探求)現代楽器演奏法のメソッドから抜け落ちている原理原則の根幹になります。
私が仏教(臨済宗)・神道や芸術界の巨匠たちそして武術家に共通した身体の真理が在ります。私が数十年かかって体得した事を、数年で皆さんに出来る様になってもらう事が私が望んでいる事です。
そして「世界中魅力溢れる芸術家でいっぱいにすること」
これこそが私のミッションでもあるのです。
人間は生きているだけで芸術です。音楽を通してますます魅力的な貴方になるお手伝いをさせて下さい!
それでは今日も素敵な一日を創って行きましょう!
コメント